LS&TK's SE Life Log

SE備忘録

2015-01-01から1年間の記事一覧

AngularJS blur&focus時にフォーマットするDirective

JavaScriptで書くとこんなかんじの動きになるディレクティブを作成してました。ここで動作に重要になってくるのがngModelControllerなのですが、動作を理解するのに少し時間がかかってしまいました。 demo JavaScript 'use strict'; function applyFormat(va…

このワークステーションとプライマリドメインとの信頼関係に失敗しました、という重いメッセージ

WIndows7 で特定のドメインにログインできない 協力会社の社員さんが突然Windows7のアカウントでログインできなくなったと報告を受けました。確認してみると表題のエラー。なんじゃこりゃ……? 根本的な原因はセキュアチャンネルの破損 問題はActive Director…

スクラム: 少数精鋭のワークスタイルフレームワーク

はじめに 今現場で採用している、開発手法「スクラム」について簡単にまとめました。 スクラム アジャイル開発において、チームで仕事を進めるためのフレームワーク。 人数は3~10人の小規模グループで動く。チーム全体のセルフマネジメントがキーとなる。 …

lodashのclone(isDeep)とcloneDeepの検証

lodashには_.cloneと_.cloneDeepというオブジェクト複製のコマンドがあります。 cloneの方は基本的にShallowCloneととでも言うのか、参照の複製を行います。 一方cloneDeepは参照の複製ではなく、同じ値のオブジェクトを再生成して複製します。ここまでなら…

Vimium オススメChrome Extension

Vimiumは、Chromeブラウザの操作をVimライクに拡張するExtensionです。 ブラウザの操作をキーボードで完結できます。Macだったらトラックパッドのできが良いからいらないかもしれませんがタッチパッドの感触が残念なSurface Pro2ではかなり重宝しています。 …

フロントエンドに触れて3カ月ほど経過して

私が勤めている会社はエンタープライズの業務システム構築なんかがビジネスの主軸でして、今私が携われているフロントエンドの技術が必要とされる機会があまりないようです。やはりそうなるとJavaを使っていたり、古いプロジェクトではCOBOLを使っていたりし…

JavaScriptのfalsyとtruthyの和訳

今lodashのAPIを訳しているのですが、falsyとtruthyという言葉と遭遇しました。falsyのすぐ後にfalsy valuesはこれだよって説明があったのですんなり理解はできましたが、いざ和訳するとしてどういう言葉をあてればいいのか悩みます。 肝心のfalsy valuesは…

$scope.$watchの挙動

$scopeにバリバリ値を設定している場合は、下記で$watchができます。ただし、$scopeの利用はグローバルスペースの汚染につながる為、現在はバッドプラクティスとされる例が多いようです。 $scope.val = 'some value'; $scope.$watch('val', function() { // …

ES5 JavaScriptのプロトタイプチェーン(継承)

オブジェクトの継承 ~プロトタイプチェーン~ 継承:もとのオブジェクトの機能を引き継いで新たなクラスを定義する。 JavaScriptではプロトタイプチェーンで実現する! var Singer = function() {}; Singer.prototype = { walk : function() { console.log(…

jQuery

今日はほぼ初めて真剣にjQueryと向き合いました。jQueryはJavaScriptの数あるライブラリの中でもデファクト・スタンダードで、いまさらここで説明する必要もないかとは思います。生身のJavaScriptでのDOM操作は正直煩雑ですがそこらへんをneatにwrappingして…

JavaScript本格入門を読み始めました

先日のQiitaの記事でおすすめされていた、この本。 早速買って読んでみました。 JavaScript本格入門 ?モダンスタイルによる基礎からAjax・jQueryまで作者: 山田祥寛出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/11/27メディア: 大型本購入: 29人 クリック: 673…

JavaScript 基本型と参照型

基本型と参照型 JavaScriptでは基本型(string, num, boolean, null, undefined)と、参照型(object)があります。2つの間では代入の挙動が以下のとおり大きく変わります。 // 基本型の代入 var x = 1; var y = x; x = 2; console.log(x); // 2 console.log(y);…

国内のIndexedDB

HTML5の一部として登場したIndexedDBですが、国内ではほぼ使われていないように見られます。 まずMozillaのIndexedDBのページですが、下記構成になっています。 https://developer.mozilla.org/ja/docs/IndexedDB IndexedDB └┬─IndexedDB の基本コンセプト └…

JavaScriptの良い書籍を探して

昨日のパーフェクトJavaScriptガイド以外にも良い書がまとめられていたQiitaがありました。 素人がJavaScriptについて知った口をきけるようになるために2014年に読んだ書籍 http://qiita.com/nextfactory/items/57ae2f1b8848447af2d6 今の自分のレベルにはJa…

SEライフのブログ

文系SEのTKです。 自分のSEライフの備忘録としてhatenablogを開設しました。 この記事では今の自分の状況を整理して確認していきます。 今まではJava 文系新卒で入社してから二年間はJavaの開発だった。 右も左もわからない中、先輩に尻を叩かれながら色々学…